
POP UP SHOP / 江別蔦屋

Aobato 7th exhibition
NORTHERN LIFE
北海道を描く
風呂敷と手ぬぐい展
2024.7.4(木)-7.15(月・祝)
今年もこの季節がやってまいりました
piccolinaさんで年に1度の開催となりますAobatoの個展
来月開催となります!
今回は「NORTHERN LIFE」がコンセプト
piccolinaさんと一緒に北海道に住む者の目線で選んだ地元の季節や恵み、暮らしの中の身近なあれこれを絵柄にし
職人が捺染(なっせん)という手仕事で風呂敷や手ぬぐいに染め上げました。
道内の方には風呂敷や手ぬぐいのデザインを通して身近な存在の再発見になったり
道外の方にも北の大地の空気感を楽しめるシリーズになったかと思います。
展示にお目見えする最新作、
piccolina限定色の手ぬぐいや素敵なコラボアイテム
詳しくは追ってお知らせ致します。
是非皆様と一緒に楽しませていただければ幸いです!
手ぬぐい風呂敷たちを携えて、久しぶりに十勝地方にお邪魔します!
出展者情報など、詳しくはこちらよりご覧下さい
●スロウ編集部Instagram
https://www.instagram.com/magazine_slow/
●スロウ村公式サイト
https://slowmura.n-slow.com/
Aobato 6 th exhibition
北欧と日本を巡る 四季の模様
風呂敷と手ぬぐい展
2023.7.6(木)-7.17(月・祝)
旅する北欧雑貨piccolina が繋いだ
北欧と日本の春夏秋冬を
Aobato が風呂敷と手ぬぐいに染め上げました。
◎北欧 春の花たち(左)
花たちから楽しい歌声が聞こえてきそうな明るく爽やかな絵柄目には見えない花の妖精達が遊んでいるような世界観で
北欧の春を彩るスノードロップ、水仙、アネモネ、チューリップを描きました。
生地の両サイドに並んだデザインなので、テーブルランナーのようにも使えるデザインです。
◎日本 春のライラックとモクレン(右)
北海道の春。雪解けを経て、暖かい風とともに草花の匂いを感じる季節。気分弾む頃に咲くライラックとモクレンを柔らかい色味で描きました。
初夏に向けてのウキウキする気分を一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
◎日本 夏のそうめん(左)
サラサラと泳ぐそうめん、薬味。川の様な絵柄に見せて実は、、という楽しみを感じていただければと思います
見れば見るほど食べたくなるデザインに仕上がりました。ブルーは水の中を泳ぐ様な、ブラックは出汁かおるつゆの中。この絵柄は悩む事なくつるりと描くことができました(そうめんだけに)
◎北欧 夏のイチゴとヒナギク(右)
北欧の夏、日差しに輝く野原の散歩。
一面に広がるイチゴとヒナギクを描きました。
可愛らしいモチーフを描きつつ、深みのあるグリーンとパープルで染め
落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
◎北欧 秋のキノコたち(左)
[グレーはpiccolina限定販売!]
北欧の秋の実り、美味しそうなキノコたちを描きました。ポルチーニ、ベニテングダケ、ハナイグチ、アンズタケ
食べられるキノコも食べられないキノコも様々な姿が魅力的ですよね
たまに現れるリスを探すのも楽しいデザイン。
◎日本 秋のシャケと銀杏(右)
力強く川を登るシャケたちと、実った銀杏。旬の食材として私たちに恵みを与えてくれる存在でもあり、
秋の生命力を感じるデザインになりました。アオバトが空から見た光景をイメージしています。
和風なモチーフですがビビッドな色彩で新鮮な印象。
◎北欧 冬のダイアモンドダスト
キンと冷えた空に向かって伸びる、氷と光の粒の柱。
冬の厳しい寒さと太陽の光で現れるダイアモンドダスト、動物たちは自然の移ろいの中で神秘的な風景をたくさん見ているのだろうなと感じます。
◎日本 冬の流氷
北の海に広がる流氷。
海の色を感じる青と、日暮れの赤。氷の世界をエッジの効いたデザインで描いています。
人間には厳しく見える環境ですが、そこに生きる動物たちには日常の風景。
たくましい。
こちらのデザインは氷のモチーフという事もあり
夏の暑い日、涼を添えるのにも良さそうです。
明日の記事では、展示販売するアイテムを一挙ご紹介いたします。
開催場所
piccolina(ピッコリーナ)
札幌市中央区南1条西1丁目2大沢ビル4F
T&F. 011-212-1766
11:00 -19:00 火・水曜日定休
ボードゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」との
コラボレーション手ぬぐい、本日からClaGlaさんwebショップで販売スタートとなりました!
原作のイメージにあわせた真っ赤なバラを描き、
シルクスクリーンの手捺染で1枚1枚染め上げました。
情熱とユーモアあふれるこちらのゲーム
是非手ぬぐいとともに楽しんでいただければ幸いです。
詳しくはClaGla web shopからご覧下さい。
Aobato 5th exhibition
「アオバトの旅 北の夏模様 七夕の風呂敷と手ぬぐい展」
2022.6.30(thu)- 7.11(mon)
展示でご覧いただける新作のご紹介です。
Aobatoは北海道の季節の植物や、暮らしの情景をデザインに描き、シルクスクリーンと呼ばれる技法で手染めの布作品を制作しています。
◎シルクスクリーンとは?
「シルクスクリーン」は版画や印刷技法の一種で「セリグラフ」とも呼ばれています。
型紙を使う方法で、実は日本の友禅染めや紅型、伊勢型紙、江戸小紋などをルーツとした印刷技術、海外では「ジャパニーズ・ステンシル」と呼ばれていました。
それをヒントにイギリスのサミュエル・シモンという人物が、シルクを使って「シルクスクリーン・ステンシル」としたのが始まりと言われています。
やがて「シルクスクリーン印刷」と呼ばれるようになり
1960年代のポップアートを代表するアンディーウォーホルが生み出した多くの作品もシルクスクリーンで作られたものでした。
私たちの身近に例えると、一昔前に流行した 「プリントゴッコ」や昔の学校で学級新聞など印刷した「ガリ版印刷」といえばイメージがわかる方もいらっしゃるかと思います。
小樽の鳥「アオバト」が夏の旅で出会った、暮らしや季節の情景。
気持ちが弾む夏模様となりました。
会場にてお気に入りのデザインを見つけていただければ幸いです。
ウェブ販売開始6/30 11:00~
商品ページ
https://piccolinasapporo.stores.jp/?category_id=62b6733bd085ee3e349dc5e0
次回のnewsでは、展示販売するアイテムを一挙ご紹介いたします。
是非、お楽しみに!
+++++++++++++
Aobato 5th exhibition
アオバトの旅 北の夏模様
七夕の風呂敷と手ぬぐい展
2022.6.30(thu)- 7.11(mon)
piccolina
札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル4F
11:00-19:00
火曜、水曜定休
2022.6.30(thu)- 7.11(mon)
at piccolina
夏の開催となる本展示では
「 北国の夏、潮風と共に青空をわたるアオバトの旅 」をコンセプトに
アオバトの眼に映る日々の暮らしや季節の情景、気持ちが弾む夏模様を
1 点1点手仕事で染め上げ、風呂敷や手ぬぐいに綴りました。
piccolina 限定のアイテムが今年も新たに登場し
「松風」「土居茶葉」「cavacraft」「Oasis Create」のコラボ商品も揃います。
是非、お気に入りの品物とともに爽やかな夏をお楽しみください。
Aobato 5th exhibition
アオバトの旅 北の夏模様
七夕の風呂敷と手ぬぐい展
2022.6.30(thu)- 7.11(mon)
11:00-19:00
火曜、水曜定休
piccolina
札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル4F
今回のテーマは「花かんむりと天の川」
豊かな色彩が花開く北欧の夏、そして日本の七夕に想いを馳せて
海辺の町小樽に住むアオバトが出会った夏の旅物語
そんなイメージで絵柄を作りました。
+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+.+
北欧では夏至祭の夜に花を摘み枕元に置いて寝ると、
夢の中で将来結婚する異性に会えるという言い伝えがあるのだそうです。七夕の彦星と織姫もあと少しで会える頃。
長い人の営みの中、夏には大切な人を想う素敵な物語が綴られてきたのですね
<Aobato 4th exhibition>
花かんむりと天の川
七夕の風呂敷と手ぬぐい展
piccolina
札幌市中央区南1条西1丁目2大沢ビル4F
2021.7.1(thr)-12(mon) 11:00-19:00
( close ) 7.6(tue)-7(wed)
※今後の緊急事態宣言等により内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
piccolinaさんのサイトにて、展示に向けてのnews記事をアップしました。Aobatoの作品が生まれるまでの解説や、今回の展示のテーマについてご紹介していますので是非ご覧いただけたら幸いです。
https://piccolinasapporo.stores.jp/news/60d3b770b5285a5cecf5d9c4
<Aobato 4th exhibition>
花かんむりと天の川
七夕の風呂敷と手ぬぐい展
2021.7.1(thr)-12(mon) 11:00-19:00
( close ) 7.6(tue)-7(wed)
※今後の緊急事態宣言等により内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。